〒671-2134 兵庫県姫路市夢前町菅生澗1974-130
営業時間:9:00~17:00
 
 定休日:土日祝
 
 はじめまして、特定社会保険労務士の中田敬です。
 当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
 
 お客様の想いを共有させていただき、
 お客様と一緒になって悩み、考え、喜び、
 いつも最善策を生み出すよう心掛けて仕事をしております。
私どもでは、経営者さま、従業員さまへ
 経営と職場に 『安心』 をご提供しております。
ご一緒に会社の発展と、経営者様と従業員さんの
 幸せと人生の充実を実現させましょう!
 平成28年度の助成金情報を掲載いたしました。
 助成金の情報は収集されていますか?
 今年度は新しい助成金がいくつもできたり、既存の助成金の要件が緩和されるなど、
 助成金が活用しやすくなっています。
 ただし、申請には適正な労務管理や労働環境の整備が必要となります。
 労務管理を整備しながら、助成金を活用して事業の発展を目指しましょう。助成金のスムーズな申請に向けて、専門家である私どもにお任せいただければ安心です。
※ 現在、無料で診断結果のレポートを差し上げるサービスをしております。
 ぜひ、ご活用ください。
当事務所のマイナンバーへの対応、取り組みを掲載いたしました。
 マイナンバーの対策はお済でしょうか?
 当事務所は、以前より  「社会保険労務士個人情報保護事務所」 の
 認証を受けており、情報管理に関しては余念がありません。
 この度のマイナンバー制度でも誠実な対応を行うように進めて参りました。
 ようやくみなさまへご案内ができるようになりましたので、ご確認ください。
 より多くの経営者、人事、総務担当者の方へ、人事労務管理でお役に立てるよう
新しい「情報提供サイト」 を立ち上げました!
 このサイトは、人事・労務に関する書式や雛形も無料で提供しております。 
 困ったときには、ぜひともこちらのサイトをご覧になって、ご活用ください。
| 【更新日】 | 【掲載内容】(※ 過去の掲載情報もご覧いただけます。) | 
|---|---|
| 毎週火曜 | 人事労務ニュース | 
| 随時 |   WORDでそのまま使える人事労務管理基本書式集  |  
| 毎月第2木曜 | 会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座 | 
| 奇数月の第4木曜 | 旬の特集 | 
 「社労士と顧問契約をして一体何をしてくれるのかよく分からないぁ・・・」
ご依頼いただく際にお客さまから、最初にこのようなことをよくお聞きします。
 そこで、私どもがお客さまへご提供するサービスと私どもが選ばれる理由をまとめましたので、ご参考にしてください。
 初めてのお客さまには、「お試し用ID」 をご用意いたしております。
オンラインシステムを見てみたい、触ってみたい、とご興味をお持ちいただいたら、お気軽にご連絡ください。
 
 当事務所では以下のことを
 大切に取り組んでおります。
 
 ①お客様に密着し寄り添い
 ②コミュニケーションを多く取り
 ③お悩みを自分のことと考え
 ④お客様にとっての最善を
 ⑤一緒に考えていく
 
 お客様に親近感と安心感と
 笑顔をご提供いたします。
【業務形態】
コミュニケーション重視型
 e-Gov電子申請システム対応
 クラウド給与計算システム導入
 クラウド人事システム導入